先月やっと仕事を辞めることが出来た。
けどそこまでは色々と大変だった。
ここ数年で何度もいろんな理由で辞表を提出したが、
受理してもらう事が出来ず
最後に思いついたのは『再婚』。
もちろんする予定は無かったがこの理由なら
さすがの社長も認めざるを得ないだろうと
嘘の理由で退職することになった。
それが6月の初旬のこと。
それでも急に辞められると困るとの理由で引き延ばされ
気付くと9月になっていた。
その間に、退職後のことを考えていて
これを機に思い切って留学をすることに決めた。
そして
来年から行きたいので今年いっぱいで辞めます。
と社長に話をすると社長が怒り始めた。
それは最初の理由と違うから認められないと!
???
どういう事?
外国人との生活では英語力は必要だし
まして辞めると決まっているのに
何を今更。
このままでは辞められないと焦った私は
社長に楯突いて
もういいです。
今日限りで辞めます。
と啖呵をきり帰った。
(私がいつ居なくなってもいいように
仕事的には引き継ぎは終わっていたので
そこは問題なし)
それが社長の逆鱗に触れたようで
後日、退職手続きに訪れた私に彼は
『ワシはこの会社の社長ぞ、
お前の給料はワシが払ってるんぞ、
ましてお前は女ぞ‥』
とセクハラ、パワハラ満載の言葉の数々を頂き
事実上の解雇となった。
これが会社のトップのいう事ですか?
思っていても口に出してはいけないんじゃないの?
セクハラ、パワハラに耐え続けて15年。
少しの未練も無く会社を辞めれることに感謝。
それをアメリカ人の友達に話をすると
『何で訴えないの?』
と当たり前のように聞くから
わたしはすかさず
『それが日本です。』
と答えた。
こういうことが日常茶飯事に行われている日本。
先進国と言われているのに
中身は侍時代と何も変わってはいない。
男尊女卑がまかり通る世の中。
間違ってはいないか?
現在、日本のひとり親家庭の子どもの貧困率は50.8%と
先進国で最悪の水準だとここまで分かっているのなら
男尊女卑を改めて貰いたい。
男性と同じ扱い、待遇されるなら
この数字は必然と低くなるだろう。
日本国よ!
恥ずかしく無いのか?
もうそろそろ
侍の鎧を脱いでみないか!
わかさん
おはようございます。ワンマン社長って何処にでもいるんでしょうが
この会社は前社長の時から酷かった。
いまは業績も良いので周りが殿様扱いなので
飼い犬に手を噛まれたことが余計にプライドを逆撫でしたんでしょうね。
いつも気持ちを分かってくれて
ありがとうございます😊
[ 返信 ]▼ ▲